MENU
アフィリエイト広告を利用しています。

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールは本物か詐欺?確認するべき4つの項目を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2024年12月9日、突然「appleaccount@insideapple.apple.com」のアドレスから「Apple Accountを安全に守りましょう」のメールが届いて、本物なのか詐欺なのかどうか気になりますよね!

結論からお伝えすると、Apple公式からのメールで本物の可能性が高いです。

ただし、中には詐欺メールが紛れている可能性もあるため注意は必要です。

こちらの記事では「Apple Accountを安全に守りましょう」のメールに書かれている確認するべき4つの項目を紹介していきます。

詳しくみていきましょう!

+1(866)から始まる国際電話の着信は詐欺!どこの国からかかってきた?の記事もチェック!
ミンネ「プロフィールの確認に問題が発生しました」は詐欺!唯一の対処法まとめ!の記事もチェック!
テストメール「ンシャルサービス株式会社」は詐欺!対処法は無視でOK!の記事もチェック!
「異常な注文の通知」メールは詐欺!Amazonファイナンスサービス㈱は存在しない!の記事もチェック!

目次
スポンサーリンク

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールは本物か詐欺?

筆者にも迷惑メールに届いていたApple Accountからのメール

冒頭でもお伝えしましたが、「appleaccount@insideapple.apple.com」のアドレスから届く「Apple Accountを安全に守りましょう」のメールはApple公式からのメールで本物の可能性が高いです。

2024年12月9日ごろからApple Accountから「Apple Accountを安全に守りましょう」というメールが届いて、詐欺?本物?どっち?という声が多く上がっています。

筆者

筆者にも迷惑メールに届いてたので「新たな詐欺?」と無視していました

しかし、Appleコミュニティでのスレッドでは差出人の前に「Apple公式のデジタル署名」がついており「本物だとわかる」とあります。

引用:Appleコミュニティより

たとえば、最新のOSであればメールアドレスのすぐ下に「認証済み:詳しい情報」というリンクがあり、確認すると下のような文言が表示されるためApple公式からのメールだとわかります。

引用:Appleコミュニティより

該当のAppleコミュニティのスレッドは以下です。

該当のAppleコミュニティはこちら↓
https://discussionsjapan.apple.com/thread/255879366?answerId=260995530122&sortBy=oldest_first#260995530122

しかし、使っているスマホのOSのバージョンや、メールソフト、PC等の違いで上記のような確認が難しい場合もあります。その時は「暗号化」されているか、送信元のアドレスが「appleaccount@insideapple.apple.com」と全く同一になっているかどうかを確認するとよいでしょう。

注意したいのは、Appleの公式メールだと思っても、若干本文が違ったり送信元が違う場合は詐欺メールの可能性もあるため、やはりメールからリンクを開くのは得策ではありません。

筆者

公式だとしても、メールのリンクを開くのは怖いわね…

スポンサーリンク

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールの確認するべき4つの項目を紹介!

筆者にも迷惑メールに届いていたApple Accountからのメール

筆者が上記のメールから、危険をかえりみずにリンクを踏んでみましたが「Appleの公式サイト」へ飛ぶだけで特に危険なことはありませんでした。

筆者

筆者も危険を感じながら身を持ってリンクを踏んでみましたが、公式のApple Accountのページに移動しました。

しかし、メールのリンクを踏むのは流石にリスクが高すぎる…という方にここだけはチェックしておきたいポイントをお伝えします。

・パスワードのリセット方法
・連絡先情報をいつも最新の状態に
・アカウント復旧用の連絡先を設定
・故人アカウント管理連絡先を選ぶ

順番に見ていきましょう!

パスワードのリセット方法

パスワードのリセットは右上にある
Apple Accountの画面より

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールから確認するべき1つ目の項目は「パスワードのリセット方法」です。

Apple Accountにログインすると、右上に「パスワード」の設定画面があります。

もしパスワードが思い出せないときはここからリセットができます。

年末年始で詐欺が多発しやすい時期でもあるため、すぐにパスワードリセットができるように準備しておきましょう。

筆者

パスワードのリセットはApple Accountからできます!

スポンサーリンク

連絡先情報をいつも最新の状態に

サブアドレスの追加は左側にある
Apple Accountの画面より

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールから確認するべき2つ目の項目は「連絡先情報をいつも最新の状態に」です。

Apple Accountにログインすると、左上に「メールと電話番号」の設定画面があります。

メインのメールアドレスはもちろん、2つ目のサブのメールアドレスを設定することができます。

年末年始で詐欺が多発しやすい時期でもあるため、1つのメールアドレスだけに頼らず2つ目のアドレスも登録しておくと安心でしょう。

筆者

筆者は3つのアドレスを登録しています!

アカウント復旧用の連絡先を設定

アカウントの復旧は右から2番目にある
Apple Accountの画面より



「Apple Accountを安全に守りましょう」メールから確認するべき3つ目の項目は「アカウント復旧用の連絡先を設定」です。

Apple Accountにログインすると、右から2番目に「アカウントの復旧」の設定画面があります。

自分以外の家族などの方を設定しておくと、その方のAppleアカウントからデータ復旧のコードを生成ができます。

信頼できる家族等で設定しておくのがおすすめです。

筆者

Appleユーザーの方にお願いするのが良いですね!

スポンサーリンク

故人アカウント管理連絡先を選ぶ

故人アカウント管理連絡先は左上から3番目にある
Apple Accountの画面より

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールから確認するべき4つ目の項目は「故人アカウント管理連絡先を選ぶ」です。

Apple Accountにログインすると、左から3番目に「故人アカウント管理連絡先」の設定画面があります。

自分がもし万が一亡くなってしまったときに、iPhoneなどの連絡先や写真、メモなどにアクセスするこができる方を設定ができます。

iCloudの管理画面より

こちらも大切な家族等を設定しておくと、自分の死後に親しい方への連絡先や、仕事の途中のタスクなどを見てもらうことができます。

こちらも信頼できる家族等で設定しておくのがおすすめです。

筆者

例えば、”突然”自分の身に万が一のことがあった場合は、家族が苦労してしまうことが予想されますので、設定しておくとよいでしょう。

これらの設定はすべてApple Accountのページで管理ができます。

今回の「Apple Accountを安全に守りましょう」のメールからでなくても、以下のURLからアクセスすれば安全です。

Apple Accountのリンクを以下に置いておきますので、年末年始のタイミングでぜひ設定しておきましょう!

Apple公式のApple Accountのページはこちら
https://account.apple.com

スポンサーリンク

「Apple Accountを安全に守りましょう」メールに疑問の声

Xでは「Apple Accountを安全に守りましょう」が届いて不安な声が多くあがっていました。

ユーザー

apple account を安全に守りましょう ってメールが来てるけどX見ても詐欺かどうかの判断が人によりけりで全然わからん

ユーザー

Apple Account のメール送信元はiTunes K.K.六本木ヒルズだからフィッシング詐欺じゃないだろ

ユーザー

Apple Accountのメール来たけどヤバそうやな…

ユーザー

あなたのApple Accountの状況を確認しましょう。 のメール 詐欺メールじゃん!って思ってたらちゃんとAppleだった…

メールによっては本当に詐欺の可能性もあるため、やはりメールからリンクを開くのは得策ではありません。

今回の「Apple Accountを安全に守りましょう」のメールは上述した4つの項目をチェックしましょう!という詐欺対策・注意喚起なので、時間のあるときに「Apple Account」の公式サイトからチェックするのが好ましいと言えます。

筆者

詐欺メールには引き続き注意してください!

スポンサーリンク

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!

まとめ

・「Apple Accountを安全に守りましょう」メールは本物の可能性が高い。

・「appleaccount@insideapple.apple.com」が認証済みの場合はApple公式メールの可能性が高い。

・「Apple Accountを安全に守りましょう」メールで確認するべき4つの項目を紹介!

・「Apple Accountを安全に守りましょう」の詐欺メールも紛れているかもしれないため注意は必要。

これからもApple Accountのメールには注視していきたいですね。

↓こちらも読まれています↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次