MENU
アフィリエイト広告を利用しています。

+1(866)から始まる国際電話の着信は詐欺!どこの国からかかってきた?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2024年11月下旬ごろから2024年12月8日ごろまでにかけて、携帯電話に「+1(866)」から始まる国際電話の番号から着信があり不気味・怖いとの声が非常に多く上がっています。

結論からお伝えすると「+1(866)」からかかってくる電話は「詐欺電話」の可能性が非常に高いです。

「+1(866)」からの留守電では「NTTファイナンスより重要なお知らせです」というようなメッセージが残されていると口コミがありますが、詐欺のため安易に折り返し等はせずに”無視”するよう心がけましょう。

なお、「+1」アメリカ合衆国カナダであるものの、その後に続く「866」の電話番号の市外局番はありません。

詳しくみていきましょう!

+1(700)から始まる国際電話の着信は詐欺!どこの国からかかってきた?の記事もチェック!
+1(200)から始まる国際電話の着信は詐欺!どこの国からかかってきた?の記事もチェック!
「Apple Accountを安全に守りましょう」メールは本物か詐欺?確認するべき4つの項目を紹介!の記事もチェック!

目次
スポンサーリンク

+1(866)から始まる国際電話着信は詐欺!

+1(866)から始まる国際電話着信は詐欺!

引用:いらすとやより

「+1(866)」から始まる国際電話の番号の着信があっても詐欺の可能性が非常に高いため”無視”することが大切です。

X(旧Twitter)や、Yahoo! 知恵袋では相当数の方が「+1(866)」から始まる電話が掛かってきて不気味・怖いと投稿されています。

引用:Xより

これらの「+1(866)」の番号からかかってくる電話は「詐欺電話」の可能性が非常に高いので、着信があっても無視することが大切です。

筆者

留守電が残ってたんですが、やっぱり詐欺ですよね?

スポンサーリンク

+1(866)から留守電のメッセージ

引用:いらすとやより

+1(866)の着信があり、そのまま留守電があった方は以下のようなメッセージが残っていたとあります。

NTTファイナンスより重要なお知らせです
現在ご利用中の電話回線にて未納料金が発生してる
公的処置へ移行いたします
オペレーターへお繋ぎする場合は1を押してください

引用:Yahoo!知恵袋の画像より

冷静に考えると、スマホ宛に「NTTファイナンス」の未納料金について留守電があるのもおかしな話ですし、「公的処置に移行」という文句で、オペレーターとの会話を強要させようとしていることから、明らかに詐欺とわかります。

さらに、実際に「+1(866)」からの電話に出たという方の声では・・・

ユーザー

+1 (866) ■■■-▲▲▲▲
あ、折り返し電話してしまった。 すぐ切ったけど。
アメリカかららしく詐欺らしい。出たら中国人らしい。

中国人が出たとのこと。

また、詐欺電話とは言え、留守電にメッセージが入っていたりと、これまでの詐欺電話とは少し違う手順で着信があることがわかります。

過去の詐欺電話を振り返ると、2023年10月頃から国際電話の詐欺電話が流行しています。

さらに、2024年8月上旬から「+1(500)」や、「+1(700)」、そして「+1(844)」から始まる電話から「NTTファイナンス」を名乗る留守電が入っていた、という声もあります。

NTTファイナンスの公式Xにも注意喚起がされています。

引用:NTTファイナンスのXより

2024年5月ごろの投稿なので2024年12月までNTTファイナンスを騙った詐欺電話がずっと続いていることがわかります。

筆者

企業としてもいい迷惑ですね…

では、「+1(866)」はどこの国からかかってきたのか調べてみました。

スポンサーリンク

+1(866)から始まる国際電話はどこの国からかかってきた?

イメージ図
引用:O-DANより

「+1」の国番号はアメリカ本土とカナダではありますが、その後に続く「866」は未割り当てで不明、さらに「+18」や「+186」などの国番号も未割り当てであるため、実際にどこの国からかかってきたかは明らかになっていません

ただし、日本中で着信が確認されていることから、日本のどこかから発信されている可能性も否定できません。

海外の国・街の市外局番を調べられるCountryCodeというサイトを調べてみてみると…

・+1=アメリカ(本土)/カナダ
・+1(866)=未割り当て
・+18=未割り当て
・+186=未割り当て

と、「+1(866)」の数列の掲載はありませんでした。

では、アメリカ・カナダの番号を順番に解説していきます。

+1はアメリカだが市外局番の866はない

筆者

「+1」の国番号はアメリカでは?という声もあるけど…?

「+1」の国番号は確かにアメリカではありますが、その後に続く「86」から始まるダイヤルコード番号は以下の表のように、7つがすでに埋まっています。

国番号ダイヤルコード(市街局番)
+1860ハートフォード
+1861該当なし
+1862ニューアーク
+1863レイクランド
+1864グリーンビル
+1865ノックスビル
+1866仮想番号
+1867該当なし(カナダで使用)
+1868該当なし
+1869該当なし
+1はアメリカ(本土)だが、866のダイヤルコードは仮想番号

そして「+1-866」と続く番号は仮想番号となるため、実際にアメリカからかけられているのかは判断することが難しいです。

他にも、「861」や「868」「869」も該当がないため、これらの番号からかかってきた場合は詐欺の可能性があります。

筆者

怪しすぎますね…

スポンサーリンク

+1はカナダでもあるが市外局番の866はない

筆者

「+1」の国番号はカナダでもあるのでは?

「+1」の国番号はカナダでもありますが、実際に使われている市外局番は「867」のみです。

国番号ダイヤルコード(市街局番)
+1860該当なし(アメリカで使用)
+1861該当なし
+1862該当なし(アメリカで使用)
+1863該当なし(アメリカで使用)
+1864該当なし(アメリカで使用)
+1865該当なし(アメリカで使用)
+1866該当なし(アメリカの仮想番号)
+1867イエローナイフ
+1868該当なし
+1869該当なし
+1はカナダでもあるが、866のダイヤルコードはアメリカの仮想番号だ

アメリカ本土で「860」、「862〜865」が使用されており、カナダでは「867」のみが使われています。

筆者

アメリカの空いた市外局番を使っているのがわかります。

+18、+186、+1866も未割り当て

引用:CountryCodeより

そして、海外の国・街の市外局番を調べられるCountryCodeというサイトで「+18」や「+186」、「+1866」と、それぞれ連番で国番号の登録を調べてみましたが、該当するものは一つもありません。

筆者

使用されていない市外局番を狙っているのがわかりますね。

スポンサーリンク

+1(866)は国際電話を装って日本から発信している可能性も

スポンサーリンク

+1(866)は国際電話を装って日本から発信している可能性も

イメージ図
引用:O-DANより

「+1(866)」のように国番号が未割り当ての地域から発信される理由は、日本の国内にいながらインターネットを経由して海外アプリ等を駆使して電話番号を偽装している可能性が高いです。

2023年10月17日のメ~テレの記事ではアプリを使用すれば国際電話の番号を取得できるとあります。

「国際電話の番号については、インターネット上や海外のアプリを使って番号を取得することができたり、かかってきた電話番号を偽装することができる。日本の取得した番号を利用していても表面上だけ海外の番号にすることもできる」(愛知県警生活安全総務部 井上淳警部)

引用:メ〜テレより

海外のアプリを使えば日本にいながら表面上だけ海外の番号にできる、や電話番号を偽装することができるとあります。

筆者

今回の+1(866)の未割り当て番号も同じですね。

2024年は「+69」や「+377」「+1255」「+1(500)」「+1(700)」「+(200)」等の発信番号での報告も相次いでおり、心当たりのない国際電話の着信には出ないよう注意喚起がされています。

総務省も注意喚起

総務省の公式Xでも「+1」や「+44」からかかってくる国際電話の詐欺電話の注意喚起を促しています。

投稿日時からも、2023年10月ごろから相次いで国際電話の詐欺電話が横行していることがわかります。

スポンサーリンク

モバイルへの国際電話の詐欺も多発

2024年5月23日のWEB担当者Forumの記事では、「国際ワン切り詐欺」や、「架空料金請求詐欺」が2024年に多発しているとあります。

「国際電話」を利用した詐欺としては、被害者の携帯に着信履歴を残し折り返し電話させ高額な通話料金を狙う「国際ワン切り詐欺」、実在する企業を装った自動音声ガイダンスや偽オペレーターが架空の未納料金等の支払いを求める「架空料金請求詐欺」などがあるという。

引用:WEB担当者Forumより

これらのことから、もし一度でも出てしまうと何度も着信がある可能性もあるので、見知らぬ「+1」からの電話には出ない、また着信があっても無視することが大切です。

山梨県では不審電話が700件超

2024年6月21日の山梨県のYBSニュースの記事では、アプリを使用した自動音声を使用した架空請求の電話の報告が1月〜5月までで700件を超えたとあります。

今年に入り県内では詐欺とみられる不審電話が急増していて、5月までの認知件数は700件を超え、去年の同じ時期の2倍以上のペースで推移しています。
(中略)
音声ガイダンスを使った不審電話の多くは番号が「+」で始まり、アメリカなどの国を表す「1」や「44」が続くのが特徴です。

引用:YBSニュースより

特に「+1」や「+44」から始まる電話の着信が多いとされています。

スポンサーリンク

香川県では被害額が270万も

2023年10月6日の読売新聞オンラインの記事では、2023年7月〜9月のたった3ヶ月間で「+1」などからの詐欺電話による被害額は約270万と報道されています。

「+1」など、「+」と国番号から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺の被害が、香川県内で急増している。今年7~9月の被害総額は約270万円に上る。

引用:読売新聞オンラインより

その手口としては、

9月初旬、県内に住む60歳代女性の携帯電話にかかってきた1本の電話。米国やカナダからの発信を示す「+1」で始まる番号だった。女性が出ると、「サイト利用料金が1年間未納。詳細を聞くには『1』を押して」と自動音声の案内が流れた。

引用:読売新聞オンラインより

国際電話を装って携帯電話に「+1」から着信から、自動音声に従い番号を押したところ電話事業者を名乗る人物から「未納料金がある」と言われ、コンビニで電子マネーを30万円分購。電話口で電子マネーの番号を伝えてしまった、とあります。

指示通りに番号を選択すると、電話事業者の担当者を名乗る男が登場。「きょう中に支払わないと民事訴訟を考えている」などと伝え、未納料金の支払いとして、電子マネーの購入を指示してきた。女性はコンビニで30万円分を購入。利用するために必要な番号を電話で伝え、だまし取られたという

引用:読売新聞オンラインより

2024年8月時点では上述したように「入国管理局こんにちは。」という自動音声のアナウンスがあったりと、上述の手法ではない可能性もあります。

筆者

「+1」から始まる番号の場合は電話番号を調べてみることが大切ですね。

スポンサーリンク

国際電話の詐欺の3つの対処法

国際電話の詐欺の3つの対処法

イメージ図
引用:O-DANより

何度も「+1(866)」から、国際電話がかかってきたら、「3つの対処法」を心がけましょう。

「+1(866)」から始まる番号からかかってきたときの3つの対処法

  • 国際電話とわかったら電話に出ない
  • かけ直しは絶対にしない
  • もし留守電が入っていても徹底的に無視

詐欺電話に安易に掛け直すと発信番号が通知され、何度もかかってくるという声も少なくありません。

もし「+1(866)」から着信があった場合は必ず「無視」することを心がけましょう。

筆者

でも違う番号で何度もかけてくると着信拒否も難しいのでは…?

スポンサーリンク

国際電話を着信拒否する方法

何度も掛かってくる国際電話を着信拒否したい!という場合、スマホ・固定電話でそれぞれ以下の方法があります。

順番に解説していきます!

スポンサーリンク

スマホで国際電話を着信拒否する

イメージ図
引用:O-DANより

スマホで国際電話を着信拒否する場合、ご自身が持っているスマホが「iPhone」か「Android」かで対応が変わってきます。

まずはAndroidから解説します。

Androidの場合

Androidの場合は3つ方法があります。

・スマホ本体で設定
・キャリア側で設定
・アプリダウンロードで設定

順番にみていきましょう。

「スマホ本体で設定」

まず国際電話の着信拒否がスマホ側でできるかどうか確認しましょう。

手順としては

「スマホ本体で設定」

「電話アプリ」>「設定」>「通話ブロック」や「スパム防止」などのメニューを確認「特定の国番号や国際電話をブロック」で設定すればOK。

です。

キャリア側で設定

またキャリアによっては国際電話自体を拒否する設定もできます。

「キャリア側で設定」

auの場合:https://www.au.com/action/news/20210304-01/

docomoの場合:https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=486281

softbankの場合:https://www.softbank.jp/support/faq/view/20718

アプリダウンロードで設定

ほかにも迷惑電話を拒否できる「Turecaller」や「whoscall」をダウンロードして着信を拒否することもできます。

ただしサービス自体が有料課金のため、まずは上述の「スマホ側の設定」、「キャリア側で設定」ができるかどうか試してから、どうにも難しい場合にアプリで設定するのがおすすめです。

【whoscall】
https://apps.apple.com/us/app/whoscall-caller-id-block/id929968679?mt=8

【Turecaller】
https://apps.apple.com/jp/app/truecaller/id448142450

iPhoneの場合(本体編)

iPhoneの場合はiPhone側の設定+アプリ導入で、国際電話や迷惑電話を拒否することができます。

まずはiPhone側の設定で「不明な発信者を消音」をオンにします。

手順としては

「設定」>「電話」>「不明な発信者を消音」

とすすみ、オン(緑色のボタンが点灯)にできれば完了です。

【Apple公式サイトにも手順があります。】
https://support.apple.com/ja-jp/111106

ただし、不明な番号からの着信はすべて鳴らない設定のため、お仕事等で客先などからランダムの番号で着信が予想される場合はオフにしておきましょう。

iPhoneの場合(アプリ編)

次に、iPhoneの有料アプリで着信拒否設定する方法をお伝えします。

AppStoreで「Turecaller」や「whoscall」などをダウンロードし、国際電話や迷惑電話をアプリ側で拒否することができます。

ただし、サービス自体は有料課金になるため、まずはダウンロードで試してみて「良ければ課金」としたほうが良さそうです。

【whoscall】
https://apps.apple.com/us/app/whoscall-caller-id-block/id929968679?mt=8

【Turecaller】
https://apps.apple.com/jp/app/truecaller/id448142450

筆者

もちろん無料が良いけど繰り返し着信あるなら有料も検討したいですね。

固定電話で国際電話を着信拒否する方法

イメージ図
引用:O-DANより

固定電話で国際電話を拒否する方法は一択で、国際電話不取扱受付センターへ連絡すると無償で国際電話の発信・着信を休止することができます。

警視庁もおすすめしているため、固定電話があり、特にご高齢のご家族がいる方はおすすめです。

【国際電話不取扱受付センターの連絡先】
0120-210-364(通話料無料)

【公式HP】
https://www.kokusai-teishi.com/

筆者

海外に住む家族知人がいないなら、不要な国際電話は鳴らないようにしましょう

スポンサーリンク

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!

まとめ

・+1(866)から始まる国際電話は詐欺!

・+1はアメリカやカナダだが、+866はアメリカの仮想番号で市外局番としては使われていない。

・+18、+186、+1866もすべて未割り当て

・+1(866)から始まる国際電話がかかってきたら無視を徹底。

・+1(866)から始まる国際電話の留守電も無視!

・スマホや固定電話での国際電話の着信拒否方法を紹介。

これからも国際電話の詐欺電話には注意しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次